世界一周用バックパック 2018
☆2019年最新版記事はこちら☆↓
(オセアニア1周用となってますが世界一周用です)
※本記事は以前に書いた↓世界一周用バックパックの中身公開の2018年版です!
前回は最小&最軽量を目指してましたが少し変えました。
バックパッカー=貧乏旅
という自分の中の決めごとが変わり
居心地のよさ
を少し重視しました。
といっても大幅には変わらないし
前回のブログにもどんどん追記していったので大幅にチェンジってわけじゃないです。
それにこれでも一般的には最軽量に近いとは思われます。
以前のブログと比較しながら書いていきますね!
世界一周用バックパック
まず、バックパックを変更しました。
新しい相棒はこいつ
GREGORY(グレゴリー) スタウト30 コールグレー 778365588
前回は↓このあたり↓をオススメしてたし
俺も地球一周半はこいつと旅しました。
ARC’TERYX(アークテリクス)のASTRI (アストリ)19
(防水で430gは最強)
俺のは↑もう売ってないけど↓これはやはりいいと思う。
防水っていう部分ではアークがぶっちぎってると思うな。
もしかしたら今の荷物でもこいつに収納できるかもしれないけど。
やっぱりパッキングが大変だったので少し大きめに変更したのです。
しかし。
前回書いた”心構え”は忘れてません。
①あれもこれも入れていくとキリがないので最低限だけで大丈夫。
(最悪、現地でも買える事を忘れない)
②自分が着てる服も入る量にする
③予備はいらない。
これを踏まえたうえでここからはカバンの中身を公開していきます!!
世界一周用バックパック の中身
前回と変わらない部分もあるので変わってない部分はコピペで書いていきます。
基本的には
①衣類
②パソコンなどの機器
③歯ブラシやタオル、薬など生活必需品
④パスポートや現金などの貴重品
そしてこのブログ読んでくれてる方は
⑤ドローン
になると信じてる。笑
プラスで
♡チパコプター流♡
を書いていきます。
※ドローン使いじゃなくてもタメになると思うのでよかったら続きも読んでね♡
順番にいきます。
①衣類
Tシャツ×3
下着×2
水着×2 ×3
デニム×1
が基本系
俺は普段はデニムの下でも水着を着てるので下着は1枚でもいいかもしれない。
「何故水着なのか?」
というと
「スリ」
が多いところでは水着のポケットに貴重品をいれている。
その上からパンツ履いてるのでどうやっても服の上からはスレない。
そして洗濯が(乾きやすくて)楽。
サンダル
のブログでも書いたんだけど。
モンベル mont-bell ソックオンサンダル
マジでオススメ!!!!
マジで最高!!
お店で試してみたんだけど。
俺は底が丈夫な↓のやつよりは普通のビーサンタイプ↑がしっくりきたかな?
mont-bell ロックオン サンダル コンフォート 1129342 (GM/S)
マジで丈夫。
俺みたいにビーサンぶっこわれて動けなくなることはないと思う。汗
一個だけ防寒着を持っていくとしたらこれ
ウルトラライトダウン/ユニクロ
今まではダウンはおろかロンTすら持ってなかったんだけど。
以前に野宿で死にそうになったのでこれだけは買うことにした。
7000円くらい。
ヒートテックウルトラウォーム(超極暖)-ユニクロ
も買ってみた。
圧縮袋(×2)
モンベル(mont‐bell) バキュームパック 1124309
モンベルが最強 600円くらい
これに洋服は全部入れちゃう。
逆にいうとこれに入る量しか持っていかない。
前回までは1枚だったんだけど2枚に増やしました。
洗濯済み用
と
これから洗濯する用
に分けます。
②パソコンなどの機器
MACBOOK AIR
前回と変わらず。
動画編集とか考えたらPROがいいんだけどバックパッカーにはこんなんでじゅうぶん。
モバイルバッテリー
Anker PowerCore 20100 (20100mAh 2ポート 超大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 マット仕上げ (ブラック)
これも変わらず。
Ankerだよね。
俺は少し古いの使ってるんだけどこれでいいと思う。
旅は2ポートがオススメ
コード類のまとめ
1か所にまとめるのが大事。
俺が使ってるのはANAに乗った時にお土産でくれた謎のケースなんだけど笑
こんなんでいいと思う。
ちなみに中身は
MACの充電器
IPHONEの充電器
コード類
HDDディスク(2テラ)
など。
ちなみにイヤホンは絡まるからこんなのに入れてる
こんな感じで
変換アダプター
ROAD WARRIOR(ロードウォーリア) 全世界対応 電源変換アダプター ゴーコンW2 ホワイト RW75WH/S
これはロードウォーリア買っておけば間違いない。
③歯ブラシやタオル、薬など生活必需品
タオルはスポーツタオル(速乾タオル)
俺は適当にAMAZONの人気商品買ったんだけど⇒Wolfyok
限界まで軽くしようと思ったらバスタオルはいらない。
汗拭き用だけで生きてるバックパッカー多し。
※俺はバスタオルも持ってます。
(理由は洗濯物干す前にぐるぐるに巻けば干す時間半減)
虫よけスプレー
薬は人それぞれだから省くけど。
おれは今回は虫よけスプレーと高山病の薬のみ。
虫よけスプレーはこのサイトが分かりやすいかも。
今回買ったのはこちら
なんか、ディートという成分の量に対して、以前は日本では規制があったらしいんだけど
これはそれがマックスまで入ってる。
俺は薬屋探してたらなくて、空港に行ったら普通に売ってた。
これは空港で買えばいいと思う。
アマゾンで普通に売ってた。
歯ブラシ&歯磨き粉
ハブラシはまったくこだわりない。
適当にマツモトキヨシとかで買っちゃう。
テレビでみちょぱがオススメしてから↓これ使ってる。
キスユー イオン歯ブラシ 極細コンパクト 本体 ふつう (色おまかせ)
歯磨き粉はこれ
APAGARD(アパガード) プレミオ 【医薬部外品】 100g
なんかね。
虫歯を初期で治すんだって。
ホントかどうか知らんけど。
海外で一番つらいの歯の痛みだから一応こういうの使ってる。
それと忘れやすいのは爪切り
え?俺だけ?w
耳かき
意外と欲しいのが耳かき。
よく分からないんだけどマツキヨで発見したのでこんなの買ってみた。
これは感想後で書きます。
追記(2019年1月15日)
完全にこんなのいりませんでした。笑
④パスポートや現金などの貴重品
国際免許
イエローカード
財布×3
パスポートケース
追記します。
⑤ドローン
結論からいうと
マビックプロ
or
マビックエアー
の二択。
そして俺が選んだのは
MAVIC PRO
これについては、
Mavic徹底比較~マビック買うならどれがいい?~ DJIドローン~
で書いてるんだけど。
やはり持ち運びを考えるならAIRだと思う。
ただ、俺は、自称プロとしてPRO(プラチナム)笑
・バッテリーは予備3つ(計4つ)
・充電ハブ
・NDフィルター
・プロペラ(これだけは予備ないとね)
・SDカード8枚
これを専用ケースにいれて持っていく。
ここからはチパコプター流。
一般的じゃないかもだけど。ドローンの事も書いてるので参考にしてね♡
チパコプター流
ドローン用 IPHONEケース
俺は7PLUSなのでこれ
この外側のフレームだけパターン。
これじゃないとドローン飛ばす時、邪魔になるからこれがいい。
※特にMAVIC使ってる人
またOSMO MOBILEの人もこれがいいと思う。
見た目もスタイリッシュで衝撃に強い。
他のに比べるとちょっと高いけどケチるところじゃないと思う。
携帯ウォシュレット
TOTO 【いつでもどこでも携帯できる】 携帯ウォシュレット グレー YEW4W3
日本が長いと敏感になるので海外に行くたびに荒れるわたくし。
これなんだけど。
実際めちゃくちゃ幸せ。
水圧もそこそこあるしストレスないです。
ただ、最軽量を目指すパッカーからすると
”どうしても欲しいもの”ではないかな?
どうしてもほしいものです。笑
ちなみに↓
ノズルを体内には挿入しないようにしましょう。笑
携帯用洗濯袋
Scrubba(スクラバ) Scrubba wash bag スクラバウォッシュバッグ 携帯用洗濯袋
前回の旅で使った時途中で壊れてしまってから
「二度と使うか!」
と思ってたんだけど。
「やはりこれ便利だったなぁ」
と思い買い直しました。
ランドリーが見付からなかったり
高かったりすることもあるし
実際1~2日に一回洋服洗ってる方が余計な荷物が増えない!!
下記のレビューとかは、半年前のブログ読んでね♡
全然違うこと書いてあるけど。笑
洗剤
そして持っていく洗剤
ドクターベックマン 旅行用洗濯洗剤 ジェルタイプ 軟水硬水エリア対応 トラベルウォッシュ 100ml
これは今回初めて使ってみるので感想はあとで書きますね♪
追記(2019年1月15日)
洗剤は粉洗剤がやはりいいみたい。笑
これ全然ダメでした。
現地で洗剤は買えるのでとりあえず少量持っていけばいいです!!
ヒモ!!
洗濯干す用のもの。
俺はコロンビアで20円くらいで買ったから現地で調達すればいいと思う。
カバンの外側にぶら下げて持ち運べばよし。
眉毛カッター
海外にいてもおしゃれに行きたいな。
清潔感のあるバックパッカーがいいな
と思ってる人にはこれおすすめです。
電動で一気にできるし長さも揃えられるしボールペンサイズでコンパクト
電気髭剃り
髪の毛もいけるタイプがオススメ
結構かさばるのでやっぱりいらない。
T字のカミソリが一番!!
アイマスク
これね。
今回から持っていったんだけど。
かさばらないし長期バス移動中使える。
おすすめよん
鍵 モンベル
鍵は結構役立つ。
値段もそんなにしないから2~3個持っていくのがオススメ♪
スクエアロックはバックパックを閉じる用(ファスナーにつける)
TSAダイヤルロックは現地のロッカー用、通常時はスニーカーをぶら下げる用。
※暖かいところでビーサンで行動する時、かさばるのが靴。
俺の場合はスニーカーなんだけどカバンにはさすがに入らないから
ヒモに鍵をつけてバックパックの外側にぶら下げちゃうのが調子いい。
鍵は行く場所によるけど治安悪さげだったら↓これも欲しいところ
ワイヤーでぐるぐる巻きにできるやつ
長いやつだったら洗濯干せる。
※写真あとでアップします。
シムフリーIPHONE(5SE)
ドローン用と分けて使ってます。
ちなみにドローン用はIPHONE7PLUS
ボディタオル
体ゴシゴシするやーつ。
俺は個人的にかためが好き♡
何故か?
石鹸やボディソープの泡立ちを考えたら
これを持って行った方がエコで結果荷物が減る(石鹸とかボディソープとか)
※ちなみに使い終わって移動するときはスポーツタオルに包んで運ぶ。
改めてみると。
カバンが大きくなったので自分で決めた心得を忘れ
余計なものも持って行ってることに気付きはじめました。
許してね♡笑
海外旅行の予防接種
番外編
いつも寸前まで旅の準備しないんだけど。
「そういえば南米って病気だいじょうぶか?」
と思い色々調べてみることに。
デング熱???とか心配してたんだけど。
調べたところ黄熱がやばいらしい。
死ぬ可能性あるしこれだけはやっとくか?
と予防接種できる場所を探すことに。
ちなみに海外旅行の時に予防接種するのは人生はじめて。
色々調べた結果、このサイトにたどりついた。
で、予約を取ろうと都内近郊の機関に片っ端から連絡したところ全然予約とれない。
旅行に間に合わない日程しかない。
上から順番に電話していって全滅で、最後の一つ。
望みを託して電話をしてみたところ、あっさりOK!!
結果、先生もよかったし、もう東京医大1択でいいと思う。
東京医大1択
で、1回で4つまで打てるらしいので黄熱ついでに他のも先生に聞いてみて
いわれるがままあれこれ打ってきた。
黄熱
破傷風
A型肝炎
腸チフス
ここで、
どこどこの国にいくならあれとこれを打つべき
なんて書くつもりはないんだけど。
とりあえず海外に長期で行く場合は
東京医大の渡航者医療センター
にいっとけば間違いないです。
ちなみに高山病の薬ももらっときました。
LCCでも機内持ち込みできるサイズなのは絶対条件
背負い心地