スリランカ午後の部
午後は「ちゃんへん」と一緒に撮影予定なので船に戻ってドローンの準備。
旅行先でMAVIC PROじゃなくてPHANTOM4 PROで撮れるのは贅沢だね。
準備万端で
「よし行くぞ〜」
って意気込んで港から出ようとした時、警備員から
「それなんだ?」
と止められ。
「とりあえず来なさい」
と港湾事務所まで。
嫌な予感。
で、あーだこーだやったんだけど結論から言うとドローン持ち出しNG。
実は午前中はマビック(折りたたみ式の小型)持ち歩いてたんだけどね。
変に飛ばして捕まったりしなくてよかった。
で、どうしよっか?
アーユルベーダ行くにしても時間余るし、このままwifi強い場所にこもるのも早いし。
あれこれ考えてたらCECE(シンガポールのブログ登場)の一言。
「じゃ、海行ってのも〜♫」
はい決定。
CECE(しし)とCECEの子供の「朝日」と、「ちゃんへん」と「しおみん」で海に行くことに。
港の外にいたトゥクトゥクドライバーと交渉し一番近い海まで。
で、10分後、到着。
近っ!!
って思ったら
「ここ泳げないぜ?」
とのこと。
先に言えよ。
「で、泳げるベストビーチに連れて行って」
って言う我々に
「いくら払うんだ?」
とドライバー。
トゥクトゥク1台、12ドルからどうにか10ドルに値切ったものの
なんとなく腑に落ちない我々一同。
「とにかく、これ以上は値段は落とせない。
ただ、その海を見たら10ドルなんて安すぎるくらいびっくりするぜ」
と強気のドライバー。
正直、10ドルが5ドルになろうが15ドルだろうが別にいいんだけどさ。
「旅行先でナメられる」
というのがどうしても許せないのさ。
こうやって考えるのって旅慣れてる人独特の意識。お金あってもなくても関係なく。
で。
交渉してると、これ以上落ちるか落ちないか分かるんだけど全く落ちる気配なしで。
「じゃ、もう行っちゃうか?行ってダメだったらゴネてやろう」
と思いドライバー任せで行くことに。
そこから小1時間ゆられ。
午前中の分も足されてケツが痛くなって来た頃にそのビーチ到着。
マウントラビニア。
じゃん。
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/05/IMG_0743.jpg)
マウントラビニアのビーチに到着
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0742.jpg)
マウントラビニアのビーチリゾート
ごめん。ドライバー!!
ここ最高だったw
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0803.jpg)
スリランカの代表的ビール「ライオンラガー」で乾杯
で、やっぱりビール。
え〜っと。約30本。いや、40本?
なんで本当は大事なはずの交通費をあんなにケチって
シ○ン○ンに消えるお酒には躊躇なくお金使えるんだろう。
これはこのメンバーだけのあるあるなのかも。
ずっとここにいたい。
けど、そろそろお時間。
俺は動画を送るためにWIFIがあるホテルのカフェかなんかに移動しなければ。。。
バイバイ。
と。
思ったら。
この海に思いっきりサクサクのwifi飛んでるしw
最高。
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0751.jpg)
マウントラビニアのビーチリゾートはWiFiがサックサク
値段もほぼ見ないで料理頼みまくり。
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0759.jpg)
CECE・ちゃんへん・しおみんとチパコプター
こんないいメンバーでこれて感謝してる
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0770.jpg)
マウントラビニアのビーチでお酒飲んで、ご飯食べて最高の時間
あさひ可愛すぎる
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0796.jpg)
CECEの子供のあさひくん
やっぱりひとり黒い気がする
なんて幸せな光景なんだ
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0752.jpg)
お母さんと息子の最高の写真
そしてCECE。 下手したらこの旅のベストショットだと思うぞ。 グッジョブ。ちゃんへん、しおみん。
日が沈み、アーユルベーダなんかすっかり忘れ
そろそろ帰ろうか?とタクシーをホテルから呼んでもらい、港まで。
で、20時くらいに港近くに着き、帰船時間リミット22時だから
「1時間飲めるね!」
と酒呑み特有の発想でお店を探すことに。
「ローカルなところに連れてけ〜」
ってドライバーに連れてってもらったら、予想以上にローカルなお店に到着。
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0749.jpg)
予想を遥かに超えるスリランカのローカルなお店
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0776-2.jpg)
帰船ギリギリまで飲むチパコプターたち
撮り忘れてた「3カ国目スリランカ」の記念撮影も済ませ
「そろそろ帰ろうか?」
とチェックをしたところ
「もう既にいただいてます」
との返答。
ん?
と思ったら隣のテーブルのジモティ達からナイススマイル。
へ?
「昔日本人にお世話になったので恩返しがしたかったんです」
そんなことある?
![](https://chipacopter.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0827.jpg)
こういう出会いってとても素敵
そのまま結局合流しスリランカのお酒をご馳走になり。
リミットぎりぎりまで飲むことに。
で、なぜか待っていてくれているドライバー。
「一緒に飲もうよ」
って言ったら
「お前達、カバン置きっぱなしではしゃいでるから危ないんだよ。
俺が見ててやるから俺は飲まなくて大丈夫だぞ」
もうこの辺りからしおみんが感動で泣き始め。
チップを上げようとしたら
「俺はお金はいらない。それならウエイターにあげてくれ。」
だって。
しおみん号泣。
まだまだ帰りたくない中、さすがに時間が限界なのでみんなで再会を誓ってバイバイ。
そのまま港まで送ってもらい最後、タクシー代を払おうとしたら
「俺はお金はいらないって言ってるだろ。
またスリランカに来てくれよ」
とお金受け取らず。
俺も泣き始めしおみん鳴咽w
熱い抱擁を交わしドライバーとも再会を誓いバイバイ。
今回スリランカについて、
「シーギリヤロックしかないし見るとこなんてないじゃん」
って思ってた自分に怒りたい。
今まで、
「どこの国が一番でしたか?」
って聞かれて答えられなかったんだけど今回のこの想いは1番だと思う。
今回みたいにいい人に出会うとその国にまた来たいと思う。
もしかしたら午前中に会ったぼったくりのガイドさんだけで終わってたら国のイメージは最悪だったかもしれない。
実際、今回スリランカに来て痛い目に合ってる人の方が多く、満足している人はほとんどいないらしい。
やっぱ「人」なんだよね。
日本に旅行にきた人が道を聞いても誰も教えてくれないと嘆いているのを何回か聞いたことがある。
その人の中では日本とはそういう国なんだろう。
会った人がその国の代表になるわけだし
俺も日本で旅行者と接するとき「日本の代表」になると思って接することにする。
そして今回、いろいろ良くしてくれたスリランカのみんな、本当にありがとう。
また絶対に会いにくるね。
スリランカ🇱🇰ナンバー1